世の独身男性の大多数がそうするように、年末年始は実家に帰省しました。
そして帰省中の世の独身男性の大多数がそうであるように、暇を持て余し。
そこで実家の妹が持っていたPS4のゲーム「デトロイト ビカム ヒューマン(Detroit: Become Human)」をやってみました。

【PS4】Detroit: Become Human Value Selection
- 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 発売日: 2018/11/21
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
三四郎のオールナイトニッポン0(三四郎ANN0)の中で相田さんが話していたこと、そこからコーナーにもなっていたのでずっと気になっていたわけです。
ちょっとやってみた感想を一言でまとめると・・・
楽しい
ですね。語彙力はこれから鍛えていきましょう。
逆転裁判とか、かまいたちの夜にみたいにテキストを読んで選択肢を選んでいくゲームだと思っていたのですが、実際はバイオハザードに近いです。
キャラクターを操作してマップを移動しますし、選択肢に制限時間が設けられていたり、選択するにもスティックを操作したりパッドでスライドさせたり多様なので、想像以上にゲームの世界に入り込めます。
音楽も世界観もかっこ良い。人間とアンドロイドの共存を描いた話なので漫画の「PLUTO」のようなテーマと重なる部分がありそうです。
残念なのは帰省中にクリア出来なかったこと。PS4送ってくれ~。
初詣で引いたおみくじは小吉でした。内容は覚えてません。
それじゃまた