あけましておめでとうございます。山本です。
年末の怠惰な雰囲気を存分に味わっていたら、何も振り返ることなく年が明けていました。
せめて元日のうちに振り返っておきましょう。
「来年の事を言えば鬼が笑う」と言いますが、元日に昨年のことを振り返るのは誰に笑われてしまうんでしょうか。
2019年末の状況
総資産額:1,525,923円
元 本:1,200,000円
総損益:+325,923円
2019年は日本株オンリーでした。ちゃんと勉強してやりだしたのは2020年入ってから。今振り返ると運用額少ないですね。
2020年末の状況
総資産額:4,162,917円(2019年:1,525,923円)
元 本:3,787,280円(2019年:1,200,000円)
総損益:+375,637円(2019年:+325,923円)
1年で運用額が約2.7倍になってます。
大きく増えた理由は2点。貯金からウン十万証券口座に移したのが1点目、自粛で生活費が例年より浮いたのでそれを全て証券口座に入金したのが2点目です。
総損益は2019年よりも5万円ほど増えています。
続いて、資産の内訳をみていきます。
日本の保有個別株
資産額:3,276,954円(2019年:1,525,923円)
元 本:3,000,000円(2019年:1,200,000円)
損益+276,954円(2019年:+325,923円)
配当金:35,120円(税引き前:45,700円)
日本株に限って言えば、昨年よりも利益が減ってます。
配当金のプラス分を差し引くと、含み損・確定損合わせて約8.5万円マイナス出してますね。
軽い気持ちで買って7万円の損切をすることになった1件が響いてます。それ以外は、コロナショックから立ち直れていない銘柄が含み損を出しています。
2021年はここの損益を大幅に改善したいですね。今年の目標のひとつです。
個別株の詳細については以下の記事を参照のこと。
積み立てNISA
資産額:404,904円(2019年:-円)
元 本:346,000円(2019年:-円)
損益+58,904円(2019年:-円)
2020年の1月から始めました。ほぼ暴落のタイミングで買い始めたことになるので、良い感じの含み益になっています。結局インデックスの積み立てが一番強いのか…!
米国株式ETF
資産額:478,624円(2019年:-円)
元 本:441,280円(2019年:-円)
損益+37,344円(2019年:-円)
配当金:72.93$※税引後(2019年:-円)
主に高配当系の米国ETFを毎月コツコツ買い続けています。これも買い始めたのが今年の1月からなので、コロナショック後の価格で買う事が出来ました。故に含み益。
配当金は再投資しています。分散も考えて新興国株のETF、VWOを配当金を使って勝っていく方針です。今はまだ1株だけ保有。
まとめ
日本株での個別株投資で、利益が昨年比マイナスになっているのが目立ちます。日経平均は約30年ぶりの高値だというのに…!ただここはまだまだこれからですよ。
しかし米国株インデックス積み立ては強い。翔ら機的には米国インデックスの成績を日本個別株で超すことを目指します。
2021年は最低目標として総資産600万円、目標として700万円を目指していきます。
もっと入金力を強くしたいですね~。そこが課題。
それじゃまた