実家の猫が亡くなりました。
実感はまだあまりないですが悲しいですね。
布団の上でおしっこをしてしまうからオムツをつけたと写真が送られてきてが、その2日後に自力で動けなくなったと連絡が来てからあっという間でした。
上の動画のキジトラ白の猫です。(茶トラの猫はまだ元気)
2000年春生まれなので享年18歳。
人間でいうと88歳なのでよく生きたと思います。
0歳の頃から飼っていましたが2008年から僕が進学で一人暮らしを始めたので、一緒に暮らしていたのは8年間。
すでに一緒に暮らしていた期間よりも離れている期間の方が長くなっていました。
一人暮らしを始めて久しぶりに帰省した時には一瞬僕のことを忘れてビビっていましたが、今ではそれにも慣れて久しぶりに会ってもビビられることはなくなりました。
撫でられるのは好きでしたが抱き上げられるのは苦手な猫だったことを思い出しました。
寂しく悲しい。
猫に限らず別れは突然。帰省時の一瞬一瞬を大事にしないといけませんね。
次帰ったらもう少し親孝行しようかなと思います。
それじゃまた